2-1 オンラインビジネス初心者が最初にやるべき3つのこと【泥臭い実体験から学ぶ成功の秘訣】

Last updated on 2025年9月8日 By 杉田健吾

こんにちは、毎朝メルマガ1通で年収1000万円を稼ぐ専門家の杉田健吾です。

「オンラインビジネス」「自動化の仕組み」って聞くと、どんなイメージをしますか?

インターネット上で洗練されたオンラインコースが24時間365日勝手に売れ続けていく。自分が寝ている間も、家族と旅行している間も、チャリンチャリンと売上通知が鳴り止まない。

そんなキラキラした世界を想像していませんか?

もちろん、最終的にはそこを目指すのですが、僕も最初の頃は、そんな世界に憧れつつも、心のどこかで「でも、それって一部の才能がある人だけの話でしょ?」「システムとか苦手だし、自分には無理だよな、、、」なんて思っていました。

もしあなたが今、同じように感じているのなら、今日の話はきっとあなたの背中を押せるはずです。

この記事を読むことで、オンラインビジネスの本当のスタート地点と、初心者が最初にやるべき3つの具体的なアクションがわかります。

今回の内容は

僕の「最初のオンラインビジネス」
実験のつもりで始めた販売
衝撃の結果
泥臭すぎる決済・納品の流れ
「売れた!」という体験がすべてを変える
お客さんとの対話による商品改善
成功の本当の秘訣:事前の信頼構築
メルマガという「集める場所」
多くの人が見落としている重要なポイント
オンラインビジネス初心者がやるべき、たった3つのこと
1. 毎朝メルマガを1通書く
2. 毎日30分、読者を増やす行動をする
3. PDFマニュアルでもいいから、売ってみる
実験としての販売
システムは後からでいい
ビジネスの本質とは
最初の成功体験の重要性
まとめ

僕の「最初のオンラインビジネス」

僕が初めて「オンラインビジネス」と呼べるようなものをやった時って、実は、もっともっと手作業で泥臭いものだったんです。

あれは、僕がまだ個別コンサルをメインでやっていた頃、クライアントさんへの説明用に「法人設立マニュアル」というPDFを作っていたんです。

本当にただの、パワポで作った簡単な資料でした。

実験のつもりで始めた販売

で、毎日コツコツ書いていたメルマガの中で、ある日、ふとこんな風に聞いてみたんです。半ば実験のつもりでした。

「このマニュアル、もし欲しい方がいたら29,800円でお譲りしますが、いかがですか?」って。

正直、売れるなんてほとんど思っていませんでした。

クライアント向けの説明資料として作っただけの、特に販売を意識していないPDFです。本当に「もしかして需要があるかな?」程度の軽い気持ちでした。

ところが、、、

衝撃の結果

そのメルマガを送った後、僕のメールボックスに「欲しいです!」という返信が次々と届き始めたんです。

その結果、、、なんと10名以上の方が手を挙げてくれて、たった1通のメールで30万円以上の売上が立ったんです。

「えっ?クライアントさん用に作った、ただのPDFマニュアルが売れるんだ!」って、当時は衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えています。

この体験は、僕のビジネス観を根本的に変えました。「売れる商品」って、必ずしも完璧で洗練されたものである必要はないんだ、ということを身をもって知ったんです。

泥臭すぎる決済・納品の流れ

しかも、その時の流れって、今思うと笑っちゃうくらい手動で。

申し込みがあったら、僕が一件ずつ「こちらの口座にお振込みお願いします」って返信して、夜中にネットバンクにログインして入金確認をしてから、「ご入金ありがとうございます!こちらがダウンロードリンクです」って、また一件ずつメールを送る。

そんな、めっちゃアナログなやり方でした。

今では決済システムが自動で処理してくれることを、全部手作業でやっていたんです。でも、この泥臭さこそが、オンラインビジネスの原点だったと思います。

「売れた!」という体験がすべてを変える

でも、この経験があったからこそ、「なるほど、PDFのマニュアルでも欲しいと思ってくれる人がいるんだ」ということが、知識としてじゃなく、腹の底からわかったんです。

この「えっ?これが売れるんだ!」という小さな成功体験が、僕のビジネスを次のステージへ進める大きなエンジンになりました。

お客さんとの対話による商品改善

そこから僕は、他のマニュアルもどんどんオンラインで販売するようになったんですね。

もちろん、ただPDFを売るだけだと、「ここが分かりにくいです」というお声もいただきました。素晴らしいことですよね。お金を払ってくれたお客さんが、ご丁寧にフィードバックをくれるんですから。

だから、そのお声を元に、解説動画を撮って付け加える。そうやって、お客さんとの対話を通じて、商品を少しずつ進化させていったんです。

最初から完璧なものなんて作る必要はなかったんですね。

むしろ、お客さんと一緒に商品を育てていくプロセスこそが、本当に価値のある商品を作る秘訣だったんです。

成功の本当の秘訣:事前の信頼構築

僕が今日、本当に伝えたいことは、ここからです。

なぜ、僕のただのPDFマニュアルが、たった1通のメールで30万円以上も売れたのか?

今になって思う、その一番の秘訣は、、、
「売るずっと前から、買ってくれる可能性のある人を集めていた」ということなんです。

メルマガという「集める場所」

僕にとって、その「集める場所」が、このメルマガでした。

商品を売るずっと前から、僕は毎朝メルマガを1通書き続け、少しずつ、少しずつですが、僕の話を聞いてくれる読者さんを増やし続けてきたんです。

「信頼の貯金」とでも言うんでしょうか。いきなり商品を売るのは、初対面の人にいきなりプロポーズするようなもの。そうじゃなくて、毎日少しずつ自分の考えや価値観を伝えることで、関係性を深めていく。

この意味、わかっていただけますかね?

多くの人が見落としている重要なポイント

僕の周りでも、ビジネスが今ひとつ伸び悩んでいる方は、多くの場合、この「未来のお客さんを集める活動」をやっていないんです。

「売上を上げたいんです」と言いながら、メルマガやLINEの読者さんが1年経っても2年経っても一向に増えていない、、、

正直、「なんでだろう?」って不思議に思うくらいです。

これは、畑を耕さずに種だけ蒔いて「なんで芽が出ないんだろう?」と言っているようなものです。まずは土づくり、つまり信頼関係の構築から始める必要があるんです。

オンラインビジネス初心者がやるべき、たった3つのこと

だから、もしあなたがこれからオンラインビジネスを始めたいと思うなら、やるべきことは本当にシンプルです。

1. 毎朝メルマガを1通書く

まずは、あなたの価値を届ける「場所」を作りましょう。

「何を書けばいいかわからない」って思いますよね。大丈夫です。完璧な記事じゃなくていいんです。

今日の気づき、昨日読んだ本の話、そんなことでいい。たった一人の、過去の自分のような悩みを抱えた人に語りかけるように書いてみてください。

重要なのは、情報の完璧さではなく、継続性と一貫性です。毎日少しずつでも、あなたの考えや価値観を伝え続けることで、読者との信頼関係が築かれていきます。

2. 毎日30分、読者を増やす行動をする

作った「場所」に、未来のお客さんを毎日少しずつ招待してあげましょう。

SNSで発信してみるとか、ブログを書いてみるとか、本当に小さなことでいいんです。大事なのは、「毎日30分」と決めて続けることです。

この30分という時間設定がポイントです。長すぎると続かないし、短すぎると効果が薄い。30分なら、誰でも捻出できる時間ですし、継続すれば確実に効果が現れます。

3. PDFマニュアルでもいいから、売ってみる

そして、ある程度、人が集まってくれたら、まずは簡単なものから「これ欲しい人いますか?」って聞いてみることです。

これは「売る」というより「調査」なんです。「私の持っているこの知識は、世の中にニーズがあるだろうか?」という仮説を検証する実験です。

売れなくてもいいんです。反応がゼロなら「これはニーズがないんだな」という貴重なデータが取れた、ということですから。

実験としての販売

この「実験」という考え方がとても重要です。多くの人は、「完璧な商品を作ってから売ろう」と考えてしまいます。でも、それでは市場のニーズを掴むのに時間がかかりすぎます。

まずは簡単なものから試してみて、お客さんの反応を見ながら改善していく。この方が、結果的に本当にニーズのある商品を作ることができるんです。

システムは後からでいい

実は、複雑なシステムとか完全自動化なんて、売れる商品が見つかってからで十分間に合います。

なんなら、お金を払ってプロに作ってもらえばいいんです。

でもね、「あなたの中から『売れる商品』の種を見つけること」そして「その商品を『買ってくれるお客さん』を見つけて増やしていくこと」、これだけは、他の誰にも任せられない、あなた自身がやるべきことです。

これこそが、ビジネスの本質ですからね。

ビジネスの本質とは

多くの人が、ツールやシステムに目を向けがちですが、ビジネスの本質は人と人との関係性です。あなたの価値を求めている人を見つけて、その人たちに価値を届ける。これができれば、システムはただの道具に過ぎません。

逆に、この本質的な部分ができていないのに、いくら立派なシステムを作っても、売上は上がりません。まずは手作業でもいいから、お客さんとの関係性を築くことから始めましょう。

最初の成功体験の重要性

僕が「えっ?これが売れるんだ!」という体験をしていなかったら、今の自動化の仕組みは生まれていなかったかもしれません。

まずは、形にこだわらず、その「最初の成功体験」を、ぜひ、あなたにも味わってほしいんです。

その一歩が、未来を大きく変えますからね。

この成功体験は、単にお金を稼げたという喜びだけでなく、「自分の知識や経験にも価値があるんだ」「人の役に立てるんだ」という自信につながります。この自信こそが、ビジネスを継続していく原動力になるんです。

まとめ

今日お伝えしたかった重要なポイントをまとめます:

  1. オンラインビジネスは泥臭いスタートでいい
    最初から完璧なシステムや洗練された商品は必要ありません。手作業でも、簡単なPDFでも構いません。
  2. 事前の信頼構築が成功の鍵
    商品を売る前から、メルマガなどで未来のお客さんとの関係性を築いておくことが最も重要です。
  3. 初心者がやるべき3つのこと
    毎朝メルマガを書く、毎日30分読者を増やす活動をする、簡単な商品から売ってみる。この3つだけに集中しましょう。
  4. 実験としての販売
    最初の販売は「売る」よりも「調査」として捉え、市場のニーズを確認しながら商品を改善していきましょう。
  5. システム化は後からでいい
    ビジネスの本質は人との関係性です。まずは手作業でも、お客さんとの信頼関係を築くことから始めてください。

あなたも、いよいよ毎朝メルマガ1通、書き始めてみませんか?

最初は反応が少なくても、継続することで必ず変化が現れます。そして、その小さな積み重ねが、将来の大きな成功につながっていきます。

応援しています!