確定申告に税理士は必要?
Last updated on 2023年9月15日 By 杉田健吾
–
あなたは確定申告を税理士さんにお願いしていますか?
よくある勘違いなのですが、確定申告は税理士さんにお願いしなくても、自分自身でやってもOKなんです。そこで今回のレクチャーでは、確定申告を自力でやってみようと思っている方に、裏技を紹介します。
法人なら顧問税理士さんがいて当たり前?
先日こんな質問をいただきました。
今度、会社員をしながら法人を立ち上げようと思うのですが、法人にすると確定申告をするときは必ず税理士さん通さないといけないと聞いたのですが、本当でしょうか? |
この質問は何度も聞かれます。なので、このレクチャーではっきりと書いておきますね。
法人であっても税理士さんを通さなくてもいい
実は…税理士さんを通す必要はありません!結構勘違いしてる方が多いんですが、法人であろうが個人であろうが、確定申告書の作成は特に税理士さんにお願いしなくても自分でやればOKです。
法人の確定申告は税理士さんを通さないといけないという勘違いがなぜ多いかというと、法人税の確定申告は89.5%の会社が税理士さんにお願いしているからなんです。(令和3年度国税庁実績評価書より)自力で申告をしている方は1割程度なので、確定申告を自力でしているという声を聞く機会はあまりないかもしれません。
なぜ税理士さんにお願いする人が多いの?
個人の確定申告書であれば、少し知識があれば作成できるという方が多いかと思います。所得税の確定申告を税理士さんにお願いしている方は、21%。法人税とは大違いですね。
ではなぜ法人税は税理士さんにお願いする人が多いのかというと、法人の確定申告書は少し煩雑になっているんですね。慣れてしまえばワンパターンになってくるのでなんとかなるのですが、初めてだと全く経験のない方はちょっと難しいかなと思います。
僕の場合は、慣れているかつ最低限の枚数しか作成しないので、作成にかかる時間は15分〜30分ぐらいですが、全くの初心者だとそういうわけにはいきませんよね。
税理士さんにお願いしないときはどうしたらいい?
こんなに税理士さんにお願いする人が多いなら、自分もお願いしようかなと思われるかもしれませんが、ちょっと待ってください。売上がそこまでない駆け出しのひとり起業家さんは自力でやったほうがお得かもしれません。
税理士さんを通したら結構お金がかかる
税理士さんに法人税の確定申告書の作成を頼んだ場合、相場は10〜15万円ぐらいです。とても立派な申告書のファイルが出来上がります。
事業を立ち上げたばかりのひとり起業家にとっては、10〜15万の出費でも惜しいと思うことがあるかもしれません。もし確定申告書を自力で作ることができたら、10〜15万を別のことに使えますよね。費用対効果を考えて、税理士さんにお願いするか、自力で作成するか検討してみてくださいね。
自力でつくる場合は税務署を頼ろう
自力で確定申告書を作ろう!という方は、税務署を頼ってみてください。
決算書(貸借対照表と損益計算書)まで作れたら、実は税務署に行けば、確定申告書の書き方を教えてくれるんです。これが実は結構使えるんですよ。ちゃんと電話で予約してその時間に行けば、ちゃんと担当者が一人ついてくれて懇切丁寧に書き方を教えてくれます。
しかも、いくらでやってくれるか知ってますか?なんと0円です!税務署で書き方を教えてもらいながら頑張って自分で作成したら、タダ!ただ、タダなんですが(ダジャレではありませんよ笑)、時間と労力はそれなりにかかります。税務署に1回行くだけでは完成しないかもしれません。僕の知り合いには、担当者があまりのイケメンだったので、3回通ったというツワモノもいますが…笑
一度は挑戦してみる価値あり!
あなたにその気があるのであれば、1回は自力で確定申告書を作ってみるのも面白いかと思います。最初から何でも丸投げするのではなく1回は自分でやってみると、「一体何をしないといけなくて、何が必要ではないのか?」が見えてきます。この全体像が見えることの価値は大きいです。
その上でこの程度なら今後も自分でやろうと思えば自分でやればいいし、わからないことがあれば税務署という強い味方がいるんだから、タダで教えてもらえばいいんです。1回やってみて、やっぱり税理士さんに頼んだ方がいいなと思ったのであれば、そのときは費用対効果も考えて税理士さんに頼めばいいんですよ。
ただ僕は「ひとり起業家も自分のビジネスの数字は毎月きちんと見ましょうね」ということをお勧めしているので、もしあなたが毎月決算をやれるのであれば、もう損益計算書や貸借対照表は会計ソフトで自動で作成できるでしょうから、あとは税務署に行ってタダで確定申告をしてくればいいと思います。その上である程度稼ぎが大きくなってきたら、だんだんと手に負えなくなってくるでしょうから、そのときは税理士さんにお願いしてやってもらえばいいのではないでしょうか。
法人の確定申告を自力で作ってみると色々とみえてくるからおすすめ
今回のレクチャーでは、法人税の確定申告書を自力で作るときの裏技を紹介しました。今回のポイントは次の3つです。
・法人の確定申告書を税理士さんに頼まずに自力で作ることも可能
・自力で作るときは税務署に作り方を教えてもらおう
・一度自力で作ってみると、税の世界がもっとみえてきて、いいこと尽くし
法人の確定申告書をはじめて自力で作るときは、骨が折れるかもしれません。しかし、意外とハマるかもしれませんよ。僕のクライアントさんは自分で会計ソフトに入力をやってみたら、結構楽しいという方が多いです。もしかしてこの作業結構好きかもという方も意外と多いです。なので、もしかしたらあなたもやったことがないから苦手だと思っているだけで、やってみると案外好きかもしれません。なんでも挑戦あるのみです!